ユーザーレビュー

コメントフォームは一番下にあります。コメントを投稿する

ユーザーさまのコメントを見やすくするために,管理者からの返信コメントを原則として割愛しています。
掲載されていますコメントには,すべてメールでお返事を差し上げています。またコメントをTwitterでも共有させていただくことがございますので,ご了解頂きますようお願い申し上げます。

ユーザーレビュー」への1,944件のフィードバック

  1. 中国でもYouTube、TikTokが使える!

    日本で普段使っているアプリ、ゲームなどが中国ではほとんど使えなかったのですが、これを使うだけで使えるようになりました!
    少し重たいような気もしますが全然許容範囲です!
    最初は使えないと感じたけれど、登録後2分くらい経つと使えるようになる感じです!
    日本で使ってたアプリを中国でも使いたい人は無料でお試しできますし、絶対に使ってみた方がいいと思います!

  2. 初心者の初挑戦

    中国への出張を予定しているため、試しに「かべネコ」をインストールしてみました。
    初めての使用で分からないことが多く、メールで問い合わせたところ、丁寧に手順を教えていただきました。
    これから中国出張で活用できるのを楽しみにしています。

  3. 安心感がある

    北京、黒龍江で使っていますが,第一に使いやすいです。初期設定を終わらせればボタンを押すだけだし,速度も遅くなく(というか十分速い),他のVPNのように,そもそも使えないor接続が不安定になることもなく,かつ三週間〜一ヶ月帰省の時に用いる上で,利用期間のプランもピッタリでした。とりあえず今はお試し期間として使っていますが,今冬もしくは来年の帰省にもまた使いたいと考えています。

  4. とても助かってます

    広東省へ駐在となりお試し版で利用しています。当初は違うVPNを購入したのですが、全く繋がらず・・・かべネコさんの評判をXで知り早速お試し版を使っていますが、YouTubeやGoogle、LINEやX等全く問題無く使えています。最初の設定はやや手間がかかりますが、細かく説明が書かれているので、特につまずくことなくVPN接続できました。有料版も引き続き使わせていただきます。

  5. 私は雲南省でこのサービスを利用しています。通信業者は中国聯通です。10日間使用してみて、接続速度は非常に安定しており、接続方法もいくつかの選択肢があります。現在まで接続できない状況には遭遇していないので、非常に満足しています。

  6. 私は中国の浙江省にいて、ずっと前からVPNを使っていました。最初の無料VPNから使い始め、その後有料VPNを購入したが、効果はあまりなかった。昨年から快◯VPNを利用しており、速度は速いが接続機器が少なく、先週にはわけがわからずアカウントを閉鎖された。そこで私は再び検索を始めて、私にこのVPNを探し当てさせて、無料で試用する時私はこのソフトウェアが本当にすばらしくて、スピードはとても速いことを発見しました。こんな素敵なソフトを見つけさせてくれてありがとう。

  7. 使いやすい!

    お試しので中国の江蘇省のエリアで使用していますが、空港に到着してからも問題なく使えています。前回は他のVPNを使ったものの接続ができずに困っていたので、今回も不安でしたがレビュー含めて確認してちゃんと繋がったので良かったです!設定もわかりやすかったので問題なく接続できました。

    • 中国の辽宁エリアで使用するつもりです。前回の滞在でVPNが使えなく、痛い目を見てしまったので、調べたらカベネコさんが安定していると聞き、契約させていただきました。
      期待しています。

  8. とりえずよかったです

      中国吉林省の延吉市で、マンション無料WIFI、カベネコVPNで、YouTubeなどは問題なく使えましたが、スマホロブロックス、Googleサイトはやはり不安定だったり、全く開かない場合もありました。 (googleアプリなら開く)   それでもほぼほとんどの規制されている海外サイトやアプリが見れるようになり嬉しいです。 本当にありがとうございます。   今後もご利用を積極的に検討しようとします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

sixteen + eighteen =

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)