注意:VPN大規模規制の前兆現象を観察しました (2018-07-18)

かべネコユーザーの皆さま

いつもかべネコをご利用くださり,心から感謝申し上げます。

日本時間の午前0時頃,L2TP,PPTPの全サーバーに規制がかかりました。

 

※本記事の内容は全ユーザー様に同報メール送信済みです。

 

規制開始の数時間後,規制は解除された模様です。

(1)状況 (2)お願い (3)大規模規制が近い可能性 についてお知らせいたします。

 

(1)状況

上記が当社の監視画面の通信量の様子です。18日0時に遮断され,午前6時30頃に復活を初めています。かべネコでは24時間多くのご利用者がおられますので,長時間に渡ってフラットな様子になるのは規制がなされている証拠です。

上図は1つのサーバーですが,全サーバー(L2TP,PPTP)で同じ現象でした。
現在,かべネコのサーバーには大陸からのアクセスが回復しています。下記の事項をお知らせいたします。

(2)お願いしたい事柄

地域的規制が残っている可能性があります。

ユーザーの皆さまで,昨日は利用できたのに,今日は接続できない方がおられましたら下記フォームから地域,通信会社,通信方式についての情報をお寄せいただければ助かります。

・接続障害専用フォーム

(3)大規模規制が近い可能性

大規模規制をおこなう予兆の可能性があります。

これまで本格的に規制をかける前に,一時的な規制がかかる場合がありました。

おそらく,本番規制に備えての予行演習を実施していると思えるものです。

今回も,近く始める全面規制の予行演習であった可能性があります。

L2TP,PPTP方式に規制がかかった場合に備えて,Shadowsocksの設定を済ませていただきますようお願いいたします。今回もShadowsocksは規制を免れました。

・設定一覧

上記のとおりお知らせいたします。

引き続きかべネコをどうぞよろしくお願いいたします。

今回のVPN徹底規制の理由は「これ」でした。(2018-06-29)

今回の規制は本当に厳しかったです。まだPPTPの接続は回復していないようです。L2TPの方はなんとか収束してきているようです。 (PPTPもL2TPも回復しました。)

この かべネコ のような感じで,幾度も壁超えしてました。

 

当初,VPN規制の動機が不明だった

今回行われた規制の背景については,当初まったく判りませんでした。

6月初めにあった規制の理由は明白だったのに対して,今の時期,重要な政治日程を調べてもなにも情報がなかったからです。

遂に恐れられていた本格的なVPNの常時徹底規制がはじまったか! と思いました。

 

遂に判ったVPN規制の動機

しかし,昨日,目にしたニュースで理由が判りました。

JB Press「中国がこれまでの国際秩序を塗り替えると表明

 

記事は,習近平主席が中国中心の世界体制を構築すると明言した旨,報じています。

この発言は,6月22,23日,北京で開かれた外交政策に関する重要会議「中央外事工作会議」で習近平主席が演説した内容だということです。

規制の第一波がまさにこの会議の前日21日でした。

その後,27日にもVPNサーバーへの接続切断が発生しています。

ですので,記事では「6月22,23日」と述べているものの,本当はさらに長く非公開の重要会議がなされていた可能性があります。

この「中央外事工作会議」の目的は

「中国の新たな対外戦略や外交政策の目標を打ち出すことにあり、これまで2006年と2014年の2回しか開かれていない。」

という不定期かつ超重要な長期的視野に基づく会議のようです。

 

つまり,この時期ネット空間を平穏に保ちたかったわけですね。でもこのように重要なとき以外は,在中外国人の便宜のため,かなり自由にVPNを使うことを許しているので,これはある意味ありがたい(?)ことと考えた方が良いのでしょうか。

参考記事
中国政府 VPN個人利用の全面禁止は「誤報」と声明

 

VPN方式による規制方法の違い

ただ,今回は

(1)深夜午前2時から3時に遮断したこと (従来夕方に規制を受けることが多かった)

(2)PPTP方式については方式(プロトコル)を見分けて自動的に遮断したこと

を考えると,いつでも自動的にPPTP方式を遮断できる技術を確立されたようです。

 

L2TP方式については,まだ全自動で規制というわけではなさそうです。サーバーのIPアドレス毎のクラシックな規制です。

Shadowsocks方式については,今回まったく影響無しでした。

OpenConnect方式(業務用に提供中)もまったく影響無しでした。

 

今後のみとおし

前述のとおり,27日にもL2TPサーバーの遮断がなされましたので,本日29日現在も重要会議が継続している可能性があります。

もしかしたら,L2TP方式への遮断が繰り返されるかも知れません。PPTP方式がいつ復活するかも不明瞭です(過去数週間かかったときもありました)(無事復活しました)。

そこで,ユーザーの皆さまにはできるだけShadowsocks方式のご利用をお勧めしています。

また,業務利用でしたら,かべネコのビジネスプランをお試し下さい。2ヶ月間無償評価していただけます。

【重要】PPTP規制解除とサーバーリリースのお知らせ (2018-06-29)

かべネコユーザーの皆様

昨日,PPTP方式が復活した模様です。

地域的な規制は残っている可能性がありますものの,PPTP用サーバーを追加しましたので,お試し頂ければ幸いです。

※本メールの詳細は全ユーザーさま宛同報メールでお知らせ済です。

PPTP方式追加サーバーのお知らせとサーバー一覧

最新のサーバー情報はユーザーページからご確認いただけます。

ユーザーページ

 

PPTP方式について

iPhone,iPAD,MACではPPTP方式は利用不可です。L2TPまたはShadowsocksをお使い願います。PPTP方式は古い技術のため規制を受けやすく,またセキュリティもそれほど強くありません。そのためApple社はPPTPを捨てました。

WindowsまたAndroidをお使いの方もできるだけL2TPまたはShadowsocksのご利用をご検討下さい。特にShadowsocks方式は今回行われた一連の厳しい規制の影響を受けませんでした。

【緊急】 本日(6/28)午後に発生したサーバートラブルと代替サーバーのお知らせ(2018-06-28)

かべネコユーザーの皆様

当サービスをご利用くださり,心から感謝申し上げます。

※本メールの詳細を,同報メールでユーザーの皆さまにお知らせ済みです。

昨日,リリースしました下記サーバーにおいてトラブルが発生いたしました。

末尾.65 (L2TP専用。破棄済み)

上記サーバーの復旧を諦めて,新サーバーをリリースしましたのでお知らせいたします。

最新のサーバー状況をユーザーログイン後にご確認いただけます。

ユーザーページ

今回の接続不能は規制によるものではなく,日本側に起因する問題です。

新たに別のデータセンターと契約をおこなって,サーバーを調達しましたが順調に進みませんでした。新たに調達したデータセンターの採用は一旦見送り,従来の実績あるところに戻しました。

ユーザーの皆さまに大変ご迷惑をおかけしましたことにお詫び申し上げます。

今後とも、かべネコをどうぞよろしくお願いいたします。

【緊急】本日(6/27) 午前2時の 規制,及び緊急サーバーのお知らせ(2018-06-27)

かべネコユーザーの皆様

かべネコをご利用くださり,心から感謝申し上げます。

本日6月27日(水) 午前2時(CST)頃生じました新たな規制情報についてお知らせいたします。またシンガポールにL2TP専用サーバー設置のお知らせをいたします。

※本記事の詳細はユーザー様には同報メールでお知らせ済みです

規制対象サーバー(L2TP専用)

昨日利用可能であった下記2台とも規制されています。

末尾.184
末尾.190
規制に伴い上記サーバーを6月28日(木)に廃止します。

 

緊急リリースL2TP専用サーバー

L2TP専用サーバーを追加しましたので,お試し下さい。

サーバー詳細はユーザーページからご確認いただけます。

ユーザーページ

今回,東京に加えてシンガポールにも設置しました。

 

以前,日中関係が悪化したとき,日本向けのVPN通信が制限されたことがありました。

シンガポールと中国関係は,日中関係よりも良好のようです。今回の規制が他国全てに対する無差別な規制であるのか否かを観察するため,シンガポールにサーバーを設置しました。

接続まで少し時間がかかる場合がありますものの,動画閲覧等スムーズに見れる速度がでています。日本からでは東京のサーバーよりも速いことがあります。

 

方式別の規制状況

PPTP方式

PPTP方式では,引き続き接続困難です。通信方式を検知して遮断しているため,新サーバーを立ち上げても効果無しです。

規制が落ち着くまで新たなPPTPサーバーの立ち上げを待つことにいたします。

L2TP方式

新たにサーバーを立てると接続できる状態です。サーバー単位(IPアドレス毎)の規制がなされているようです。しなしながら2日に1回,L2TPが遮断されています。

このイタチごっこが一過性のものか,永続的なものかはまだ判断できません。

Shadowsocks方式

全サーバーが正常稼働中です。できるだけShadowsocks方式のご利用をお勧めします。

 

PPTPユーザーの皆さまにお願い

現在,PPTP方式が強力に規制されています。サーバー毎の規制ではなく,通信方式そのものを見分けて遮断しています。そこでL2TPまたはShadowsocks方式をご利用願います。

 

設定方法一覧

 

ビジネスプランサーバーについて

ビジネスプランサーバーにつきましては規制の影響なく正常稼働中です。業務用途のご利用につきまして2か月間の無償利用が可能です。

ビジネスプラン

 

接続不良専用お問い合わせフォーム

接続不良の問題がございましたらお気兼ねなく下記フォームからお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。

接続障害専用お問い合わせフォーム

 

上記のとおりお知らせいたします。引き続きかべネコをどうぞよろしくお願いいたします。

 

【緊急】本日(6/25)午後に生じた新たなVPN規制について速報と見通しについて

かべネコユーザーの皆様

本日25日午後3時(CST)頃生じました新たな規制情報についてお知らせいたします。

またL2TP専用サーバー追加のお知らせをいたします。

※本記事の詳細は全ユーザー様に一斉配信メールでお知らせ済みです。

 

規制対象サーバー(L2TP,PPTP)

末尾189

これまで規制を回避できていたサーバーでしたが,残念ながら規制対象になりました。

規制に伴い上記サーバーを6月26日(火)に廃止します。

特に今回,PPTP方式を狙い撃ちした規制がなされています。

 

PPTPユーザーの皆さまにお願い

現在,PPTPが規制を受けることが多いため,L2TPまたはShadowsocks方式をご利用願います。現在PPTPをご利用可能の方も,即座に切り換えられるよう利用のご検討をお願いいたします。

・設定一覧

 

L2TP専用サーバー追加

L2TP専用サーバーを追加しましたので,お試し下さい。

最新のサーバー情報はユーザーページからご確認いただけます。

ユーザーページ

 

現在の規制状況

特にPPTP方式での接続が困難です。今朝,PPTP用にリリースした末尾191サーバーに中国から接続できているのは僅かなユーザーです。

 

今後の見通し

実験的に他にもPPTPサーバーを複数台立ち上げて当社で検証しましたものの,中国からPPTP方式でのアクセスはすべて失敗しました。規制が落ち着くまで新たなPPTPサーバーの立ち上げを待つことにいたします。

ユーザーの皆さまにはご不便をおかけいたしますが,サービスの特性上によるものですので,何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

 

Shadowsocks及びビジネスプランの稼働状況

Shadowsocksはすべて正常稼働です。できるだけShadowsocksのご利用をお勧めいたします。また普段Shadowsocksをご利用されない方も,規制時のためにShadowsocksをお使いいただけるよう準備いただきますと安心です。

また,ビジネスプランサーバーにつきましては規制の影響なく正常稼働中です。業務用途のご利用につきまして2か月間の無償利用が可能です。

ビジネスプラン

 

接続不良専用お問い合わせフォーム

接続不良の問題がございましたらお気兼ねなく下記フォームからお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。

接続障害専用お問い合わせフォーム

 

上記のとおりお知らせいたします。引き続きかべネコをどうぞよろしくお願いいたします。

【緊急】.本日午後に生じた新たなVPN規制について速報と見通しについて

かべネコユーザーの皆様

本日25日午後3時(CST)頃生じました新たな規制情報についてお知らせいたします。

またL2TP専用サーバー追加のお知らせをいたします。

※本記事の詳細は全ユーザー様に一斉配信メールでお知らせ済みです。

 

規制対象サーバー(L2TP,PPTP)

末尾189

これまで規制を回避できていたサーバーでしたが,残念ながら規制対象になりました。

規制に伴い上記サーバーを6月26日(火)に廃止します。

特に今回,PPTP方式を狙い撃ちした規制がなされています。

 

PPTPユーザーの皆さまにお願い

現在,PPTPが規制を受けることが多いため,L2TPまたはShadowsocks方式をご利用願います。現在PPTPをご利用可能の方も,即座に切り換えられるよう利用のご検討をお願いいたします。

・設定一覧

 

L2TP専用サーバー追加

L2TP専用サーバーを追加しましたので,お試し下さい。

最新のサーバー情報はユーザーページからご確認いただけます。

ユーザーページ

 

現在の規制状況

特にPPTP方式での接続が困難です。今朝,PPTP用にリリースした末尾191サーバーに中国から接続できているのは僅かなユーザーです。

 

今後の見通し

実験的に他にもPPTPサーバーを複数台立ち上げて当社で検証しましたものの,中国からPPTP方式でのアクセスはすべて失敗しました。規制が落ち着くまで新たなPPTPサーバーの立ち上げを待つことにいたします。

ユーザーの皆さまにはご不便をおかけいたしますが,サービスの特性上によるものですので,何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

 

Shadowsocks及びビジネスプランの稼働状況

Shadowsocksはすべて正常稼働です。できるだけShadowsocksのご利用をお勧めいたします。また普段Shadowsocksをご利用されない方も,規制時のためにShadowsocksをお使いいただけるよう準備いただきますと安心です。

また,ビジネスプランサーバーにつきましては規制の影響なく正常稼働中です。業務用途のご利用につきまして2か月間の無償利用が可能です。

ビジネスプラン

 

接続不良専用お問い合わせフォーム

接続不良の問題がございましたらお気兼ねなく下記フォームからお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。

接続障害専用お問い合わせフォーム

 

上記のとおりお知らせいたします。引き続きかべネコをどうぞよろしくお願いいたします。

【重要】VPN規制に伴う緊急サーバーリリースのお知らせ

かべネコユーザーの皆様

本日6月25日 午前3時(CST)ころ発生しました規制に対応するため,緊急サーバーをリリースいたしましたので,お知らせいたします。

※本記事の詳細は全ユーザー様に一斉配信メールでお知らせ済みです。

 

緊急サーバー情報

L2TP専用とPPTP専用の2台のサーバーをリリースしました。
iPhone,iPAD,MACご利用の方は,L2TP専用サーバーをご利用下さい。

最新のサーバー情報をユーザーページからご確認願います。

ユーザーページ

 

 

今後の対応

今回リリースしたサーバーに規制がかかるか否かを観察したうえで,大丈夫そうでしたらサーバーを追加いたします。

 

 

Shadowsocks設定のお勧め

Shadowsocksはすべて正常稼働です。できるだけShadowsocksのご利用をお勧めいたします。また普段Shadowsocksをご利用されない方も,規制時のためにShadowsocksをお使いいただけるよう準備いただきますと安心です。

 

ビジネスプランサーバーについて

ビジネスプランサーバーにつきましては規制の影響なく正常稼働中です。業務用途のご利用につきまして2か月間の無償利用が可能です。

ビジネスプラン

https://biz.kabeneko.biz/

 

 

接続不良専用お問い合わせフォーム

接続不良の問題がございましたらお気兼ねなく下記フォームからお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。

接続障害専用お問い合わせフォーム

 

上記のとおりお知らせいたします。引き続きかべネコをどうぞよろしくお願いいたします。

【緊急】本日(6/25) 規制速報とサーバーの状態(2018-06-25)

本日25日午前3時(CST)頃,先日23日にリリースしました下記サーバーに規制がかかりましたので,お知らせいたします。

*本記事の内容の詳細を,ユーザーの皆さまに一斉メールで配信済みです。

規制対象サーバー(L2TP,PPTP

末尾181

規制に伴い上記サーバーを626日(火)に廃止します。

利用可能サーバー

末尾189サーバーは大陸からのリクエストを正常に処理しています。サーバーアドレスをユーザーページからご確認願います。

・ユーザーページ
https://kabeneko.biz/usces-member/

 

今回の規制状況

新たに立ち上げたサーバーに,数日後に規制がかかる状態が2回連続しました。上記末尾189サーバーは利用可能なものの,数人のユーザー様からL2TPで接続し難くくなっている旨,ご連絡いただいています。

特に大きなイベントもないようですので,規制の動機が不明です。今後,日常的にVPN規制をするのか,一過性のものなのか注視したいと思います。

今後のサーバーリリースの予定

本日中に緊急サーバーを立ち上げます。従来,L2TPPPTPの両方が使えるサーバーをリリースしてきましたが,今回はL2TPPPTPを分離してサーバーを各1台づつ用意する予定です。

規制をかけている方式がL2TPなのか,PPTPなのか,またはその両方なのかを判別できるようにするためです。

L2TPをご利用のユーザー様は前記末尾189サーバーをご利用いただきますようお願いいたします。

Shadowsocksは正常

Shadowsocksサーバーは通常通りの利用がなされていますので,できるだけShadowsocks方式をご利用いただきますと安定的に接続できる可能性が高まります。

 

接続不良専用お問い合わせフォーム

接続不良の問題がございましたらお気兼ねなく下記フォームからお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。

接続障害専用お問い合わせフォーム

https://kabeneko.biz/user_problem_report_form/

上記のとおりお知らせいたします。引き続きかべネコをどうぞよろしくお願いいたします。

【緊急】本日(6/23)開始の規制と緊急サーバーのお知らせ(2018-06-23)

本日午前1時(CST)過ぎ,先日リリースしました下記サーバーに規制がかかりましたので,お知らせいたします。

  ※本記事の詳細は,ユーザーの皆さまにメールでお知らせ済みです。

規制対象サーバー(L2TP,PPTP)

 末尾163

規制に伴い上記サーバーを6月25日(月)に廃止します。

緊急サーバーリリースのお知らせ

緊急サーバーを新たに立ち上げました。最新の利用可能サーバーについてはユーザーログイン後に確認いただけます。

Shadowsocks及びビジネスプランは正常

Shadowsocksサーバーは通常通りの利用がなされていますので,できるだけShadowsocks方式をご利用いただきますと安定的に接続できる可能性が高まります。

また,ビジネスプランサーバーも正常に通信可能です。業務利用の方はビジネスプランのご利用をお勧めします。

今後の予定

2日前にリリースした末尾163に,すぐ規制がかかりました。ですので本日リリースしましたサーバーの状況を観察しましたうえで,順次サーバーを追加する予定です。

接続不良専用お問い合わせフォーム

接続不良の問題がございましたらお気兼ねなく下記フォームからお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。

接続障害専用お問い合わせフォーム

上記のとおりお知らせいたします。引き続きかべネコをどうぞよろしくお願いいたします。