【重要】Shadowsocks専用サーバー追加と,規制の現状報告

ユーザーの皆さま

かべネコVPNをご利用くださり,感謝申し上げます。また,規制のためご不便をおかけしております。

Shadowsocksサーバーが現在1台のみでしたので,バックアップを兼ねて下記のとおりサーバーをリリースいたしました。

※本記事の詳細は,全ユーザー宛のメールでお知らせしています。

Shadowsocks専用サーバ

IPアドレスは ユーザーログイン後に,他のサーバー状況もご確認頂けます。

 

規制の現状

L2TP方式は概ね接続できています。しかし数人のユーザー様から数分後に切れることがあるとのお知らせをいただきました。

規制の方法には

1 接続不能にする

2 速度を非実用的なほど遅くする 

3 通信が始まってから検知して切断する

というバリエーションがあります。上記2,3の方法が使われている可能性があります。

なお,日本からの利用につきましては正常にサーバーが稼働していますので,おそらくボトルネックは大陸側にあると推測しています。

 

 今後の予定

前記の規制の問題,及びPPTP方式が利用不能の現状ですので,だ当社で別のデータセンターのサーバーでL2TP/PPTP サーバーを立ち上げる予定です。

昨年,秋の規制でも2週間程度,VPNへの接続が不安定な時期が続きました。今回もいずれ改善されることを期待しつつ,さまざまな対策を試みます。 

ご不明の点がございましたら,下記からお問合せいただきますようお願い申し上げます。

 

お問い合わせフォーム一覧

https://kabeneko.biz/ask/

 

【重要】PPTP全面規制と他方式への移行のお願い

情報提供をありがとございました。コメントを締め切らせていただきました。

 

PPTP方式(Windows/Android)はほぼ全滅

当社のアクセスログの解析からも香港を別にすれば,中国からのPPTP接続が不能であることがほぼ確実です。

従来,日数を置くと回復する場合もありましたので引き続き観測いたします。

 

L2TP方式への移行のお願い

PPTPは規制しやすい方式ですので,L2TP及びShadowsocksへの移行をお薦めいたします。

Windowsの場合

WindowsでL2TPが使えない場合,レジストリを手動で変更する必要があります。

下記ページをご参照願います。

Windows+L2TP 設定方法

レジストリの変更方法

 

Andoridの場合

Androidの場合,問題なくL2TP方式をご利用いただけます。

Android+L2TP 設定方法

 

今後の予定

Shadowsocksサーバーの2台の内1台に規制がかかりました。追加のShadowsocksを立ち上げる予定です。明日13日中を目標としています。


下記は,かべネコユーザーの皆さまにお送りした情報提供依頼です。


かべネコユーザーの皆さま

メールでお知らせしましたとおり,緊急サーバー(末尾80) へiPAD,iPhone等からのL2TP方式による接続が回復しています。

しかしながら,Windows標準の方式でありますPPTP方式による接続については,まだ中国からの接続を未確認の状況です。

日本からは接続できますので,国家規模でPPTP方式を全面規制した可能性があります。

そこで,お手数をおかけいたしますが,下記コメント欄にWindowsからPPTP奉仕によるアクセスの可否を書き込んでいただければ助かります。

(現在本ページへのコメントを締め切らせて頂きました)

お願い:

(1)コメント欄に登録されているメールアドレスをご入力下さい(メアドは非公開です)

(2)地域(省)をご記入ください。

(3)解りましたらプロバイダ会社(例:中国電信)をご記入ください。

 

ご協力に深く感謝いたします。

【重要】緊急サーバーリリースのお知らせ(2018-03-12)

ユーザーの皆さま

かべネコVPNをご利用くださり,感謝申し上げます。昨日お知らせしましたとおり,規制が入りました。ただいま緊急サーバーをご準備しましたのでお知らせいたします。

※本記事の詳細につきまして,全ユーザー様宛一斉メールでお知らせ済みです。

L2TP,PPTP用の緊急サーバー

L2TP,PPTP用の緊急サーバーのIPアドレスはユーザーログイン後に,他のサーバー状況もご確認頂けます。

 

ご協力のお願い

上記のサーバーは,帯域制限解除済みのフルスピードで提供しています。

ユーザーの皆さまが通常と同じようにご利用なさっても,能力的にはこの1台で処理できる、十分余裕あるサーバーです。

しかしながら,この時期,控え目にご利用いただければ,本サーバーが規制から生き延びる可能性が高くなります。サーバーのサバイバルにご協力をお願いいたします。

 

規制に伴うサーバー廃止のお知らせ

下記のサーバーを規制に伴い本日廃止します。

末尾142
末尾177
末尾171

 

今後の予定

緊急サーバーに中国から順調に接続できることを確認できた場合,順次,サーバーを増設いたします。

昨年秋におこなわれた大規模規制では幾らサーバーを増設しても,接続が復旧しませんでした。これは規制方法が変化したからです。つまり,サーバーIP毎の規制から,通信方式(L2TP,PPTP)を丸ごと遮断する規制方法であったためでした。

今回の規制方法につきましては,どのレベルの規制であるのかまだ不明です。判明しましたら,改めてユーザーの皆さまにお知らせいたします。

ご不明の点がございましたら,下記からお問合せいただきますようお願い申し上げます。

お問い合わせフォーム一覧

 

【規制速報】全面規制と一部Shadowsocksサーバーへの規制(2018-03-11)

本日2018年3月11日午後,全面的なVPN規制が始まりました。また,一部Shadowsocksにも規制が入っている可能性がございます

※本記事の内容は全ユーザー様への一斉メールで詳細を配信済みです。

L2TP,PPTPの規制状況

2018年3月11日,午後12時53分(JST)すべてのサーバーへ規制がかかりました。

L2TP,PPTP方式は,まったく大陸から利用できなくなっています。

 

Shadowsocksに一部規制の可能性

Shadowsocksサーバーのうち下記サーバーへのリスクエストが急激に減少してきています。

一部ユーザーから接続できるものの不安定とのお知らせもいただいています。

末尾142(規制の可能性)

下記サーバーには,通常と同程度のリスクエスを処理していますので,現在ご利用いただける模様です。

末尾47 (通常通り)

そこでShadowsocksの上記末尾47サーバーをご利用いただきますようお願いいたします。

各PC,端末での設定方法は下記をご参照願います。

設定一覧
https://kabeneko.biz/setup/

 

対策予定

明日,2018年3月12日(月)午前を目標に緊急サーバーを立ち上げる予定です。セットアップが完了しましたら,改めて全ユーザー様にご連絡いたします。

 

お問い合わせにつきましては下記フォームをご利用下さい。

なお,規制対策作業のため個々のお返事には時間を頂くこともございますので,ご利用いただきますようお願い申し上げます。

お問い合わせフォーム一覧
https://kabeneko.biz/ask/

【重要】規制に伴う追加サーバーのお知らせと,今回受けた規制の特徴(2018-02-26)

ユーザーの皆さま

かべネコVPNをご利用くださり,感謝申し上げます。

本日,リリースしました緊急サーバ(*.*.*.171)大陸から正常にアクセスできていることを確認できましたので,追加のサーバーをリリースいたしました。

先にお送りしたサーバに関する記事はこちらから参照いただけます。

※本記事の詳細は,全ユーザー様にメールでお知らせ済です。

L2TP,PPTP用の追加サーバ

L2TP,PPTP用の追加サーバーのIPアドレスは下記のとおりです。

*.*.*.177

(設置場所:東京)

 ユーザーログイン後に,詳細をご確認いただけます。

 

今回の規制の特徴

今回の規制は,サーバーのIPレベルで遮断するクラシックな方法でした。昨年の秋に生じた徹底的な規制ではありませんでした。

 

ご不明の点がございましたら,下記からお問合せいただきますようお願い申し上げます。

お問い合わせフォーム一覧

https://kabeneko.biz/ask/

【重要】緊急サーバーリリースのお知らせ

2018-02-26

昨日25日に始まった規制に対応するサーバーをリリースしました。

※本記事の詳細は,ユーザーの皆さまに一斉メールでお知らせ済みです。

ユーザーの皆さま

かべネコVPNをご利用くださり,感謝申し上げます。先週末から規制が始まったことは,先にメールでお知らせいたしました。ここに,緊急サーバーをご準備しましたのでお知らせいたします。

 

L2TP,PPTP用の緊急サーバ

L2TP,PPTP用の緊急サーバーのIPアドレスは下記のとおりです。

*.*.*.171

(設置場所:東京)

 ユーザーログイン後に,サーバーをご確認頂けます。

 

ご協力のお願い

上記のサーバーは,帯域制限解除済みのフルスピードで提供しています。

ユーザーの皆さまが通常と同じようにご利用なさっても,能力的にはこの1台で処理できる、十分余裕あるサーバーです。

しかしながら,この時期,控え目にご利用いただければ,本サーバーが規制から生き延びる可能性が高くなります。サーバーのサバイバルにご協力をお願いいたします。

 

規制に伴うサーバー廃止のお知らせ

下記のサーバーを規制に伴い2月27日に廃止します。

末尾.203

末尾.37

 

今後の予定

緊急サーバーに中国から順調に接続できることを確認できた場合順次,サーバーを増設いたします。

昨年秋におこなわれた大規模規制では幾らサーバーを増設しても,接続が復旧しませんでした。これは規制方法が変化したからです。つまり,サーバーIP毎の規制から,通信方式(L2TP,PPTP)を丸ごと遮断する規制方法であったためでした。

今回の規制方法につきましては,どのレベルの規制であるのかまだ不明です。判明しましたら,改めてユーザーの皆さまにお知らせいたします。

 

shadowsocks専用サーバーは正常

shadowsocks専用サーバーは,普段と変わらず大陸からのリクエストを処理しています。

セットアップがまだのユーザーの皆さまには,この機会にShadowsocksの設定をおこなわれますことをお勧めいたします。

ご不明の点がございましたら,下記からお問合せいただきますようお願い申し上げます。

 

お問い合わせフォーム一覧

https://kabeneko.biz/ask/

【緊急】全面規制のお知らせと,今後の予定 (Shadowsocksは利用可能)(2018-02-25)

2018-02-25

かべネコユーザーの皆さま

本日全面的なVPN規制が始まりましたので,下記のとおりお知らせいたします。

※本記事の内容は全ユーザーさまにメールでお伝えしました。

L2TP,PPTPの規制状況

本日,こちらの記事で規制の可能性についてお知らせいたしました。

その後,午後4時15分(JST)すべてのサーバーへの規制がかかりました。

L2TP,PPTP方式は,ほとんど大陸から利用できなくなっています。

 

Shadowsocksは接続可能

Shadowsocksは通常通り,大陸からのリクエストを処理できています。ですので取り急ぎShadowsocksをご利用いただきますようお願いいたします。

各PC,端末での設定方法は下記をご参照願います。

設定一覧
https://kabeneko.biz/setup/

 

対策予定

明日,2月26日(月)中を目標に緊急サーバーを立ち上げる予定です。セットアップが完了しましたら,改めて全ユーザー様にご連絡いたします。

 

お問い合わせにつきましては下記フォームをご利用下さい。

なお,規制対策作業のため個々のお返事には時間を頂くこともございますので,ご利用いただきますようお願い申し上げます。

お問い合わせフォーム一覧
https://kabeneko.biz/ask/

【重要】規制の可能性についてのお知らせ

2018-02-25

L2TP,PPTPサーバーへの規制可能性につきまして

 

(※本記事の詳細を,すでにかべネコユーザーの皆さまにメール配信しております。)

かべネコユーザーの皆さま

かべネコをご利用くださり,感謝申し上げます。

現在,正式稼働していますサーバーのうち,末尾.203 サーバーに対して,通常の10%程度のご利用者しかおられません。

おそらく規制がかかっているようです。なお,もう一台の 末尾.37 には,通常と同じ程度のご利用者がおられます。

末尾203サーバーへのアクセスをお試しいただき,もし接続できない場合,末尾37のサーバーをご利用いただきますようお願いいたします。

いずれにしましても追加のサーバーを近日中にリリース致します。

最新の稼働中サーバーにつきましては,いつでもユーザーページからご確認いただけます。

ユーザーページ
https://kabeneko.biz/usces-member/

 

なおShadowsocksサーバーにつきましては,通常どおり大陸からの接続を処理できています。

 

ご質問とございましたら,下記フォームからお問い合わせいただきますようお願いいたします

お問い合わせフォーム一覧

https://kabeneko.biz/ask/

 

今後とも、かべネコをどうぞよろしくお願いいたします。

【重要】 サーバー追加および廃止のお知らせ

2018-02-19

当サービスをご利用くださり,ありがとうございます。先日リリースしましたサーバーへ,大陸から順調にアクセスできていることを確認できました。そこで,下記のとおり,さらにサーバーを追加しましたので,お知らせいたします。

※このお知らせの詳細は,かべネコユーザーの皆様にメール配信済みです。

 

追加サーバーのお知らせ(L2TP,PPTP)

 

ユーザーログイン後,サーバー情報をご確認いただけます。

ユーザーページ

 

廃止サーバー

規制に伴い,下記サーバーを廃止いたします。

末尾 114

末尾 72

末尾 50

廃止予定日:2月22日(木曜)

 

 

規制の現状

今回の規制は,サーバーのIPアドレスによる旧来の規制方法のため,サーバー追加で接続が復旧できました。

なお,上記廃止対象の3サーバーに接続が回復したとのお知らせもあります。しかしながら,再び規制される可能性が高いですので,廃止いたします。

 

上記のとおりお知らせいたします。

お問合わせは下記フォームから頂ますようお願いいたします。

お問い合わせフォーム一覧
https://kabeneko.biz/ask/

 

今後とも、かべネコをどうぞよろしくお願いいたします。

スタッフ一同

 

【重要】 緊急サーバーリリースのお知らせ

2018-02-17

先日2月15日にお知らせしましたとおり,大規模なVPN規制が始まりました。

緊急サーバーをご準備しましたのでお知らせいたします。

 

L2TP,PPTP用の緊急サーバー

L2TP,PPTP用の緊急サーバーのIPアドレスはユーザーページにログイン後にご確認いただけます。

ユーザーページ

 

ご協力のお願い

上記のサーバーは,帯域制限解除済みのフルスピードで提供しています。

ユーザーの皆さまが通常と同じようにご利用なさっても,能力的にはこの1台で処理できる、十分余裕あるサーバーです。

しかしながら,この時期,控え目にご利用いただければ,本サーバーが規制から生き延びる可能性が高くなります。サーバーのサバイバルにご協力をお願いいたします。

 

今後のサーバー増設予定

緊急サーバーに中国から順調に接続できることを確認できた場合,順次,サーバーを増設いたします。

昨年秋におこなわれた大規模規制では幾らサーバーを増設しても,接続が復旧しませんでした。これは規制方法が変化したからです。つまり,サーバーIP毎の規制から,通信方式(L2TP,PPTP)を丸ごと遮断する規制方法であったためでした。

今回の規制方法につきましては,どのレベルの規制であるのかまだ不明です。判明しましたら,改めてユーザーの皆さまにお知らせいたします。

 

shadowsocks専用サーバーは正常です

shadowsocks専用サーバーは,普段と変わらず大陸からのリクエストを処理しています。

セットアップがまだのユーザーの皆さまには,この機会にShadowsocksの設定をおこなわれますことをお勧めいたします。

ご不明の点がござ

いましたら,下記からお問合せいただきますようお願い申し上げます。

 

お問い合わせフォーム一覧

お問い合わせ